神戸市の児童養護施設に通う子供達が、「第11回 笑顔と感動KOBE夢・未来号・沖縄」(主催・KOBE三宮・ひと街創り協議会、ザ・ファースト)を通じて、沖縄を訪れた。
13日に沖縄空手会館で、小学6年生の児童39人が沖縄空手を体験した。沖縄空手案内センターがコーディネートを行い、指導に当たったのは小林流守武館上間道場で沖縄尚学の空手教師の上間建ら3名です。案内センターの金城美佳さんもサポートを行った。座礼、基本動作、型と遊び感覚の組手練習で空手を楽しんだ。
神戸市の児童養護施設に通う子供達が、「第11回 笑顔と感動KOBE夢・未来号・沖縄」(主催・KOBE三宮・ひと街創り協議会、ザ・ファースト)を通じて、沖縄を訪れた。
13日に沖縄空手会館で、小学6年生の児童39人が沖縄空手を体験した。沖縄空手案内センターがコーディネートを行い、指導に当たったのは小林流守武館上間道場で沖縄尚学の空手教師の上間建ら3名です。案内センターの金城美佳さんもサポートを行った。座礼、基本動作、型と遊び感覚の組手練習で空手を楽しんだ。